ブログエントリー
住まいの耐震博覧会見学
テーマ:お知らせ
更新日:2011年09月27日
9月23日・24日にマリンメッセ福岡で開催された
「住まいの耐震博覧会」へ勉強会を兼ね見学に行ってきました。
今もう一度考えよう、住まいの耐震・環境・
エネルギー対策というテーマで展示してありました。
地震体験車で揺れを体験したり、

耐震コーナーで耐震対策を学んだり、
地域材を活かした家づくりで実際に家が建ててあったり...。
太陽光の展示も多くありました。
普段、屋根の上に設置してある太陽光はよく見かけますが、
今回は商品を近くで見て、実際に触れることもできました。
また太陽光商品の説明もして頂きました。
太陽光はパネル式のものだけではなく、
瓦のように一枚一枚になっているものもあり

とても興味深いものでした。
(...でも工事代が少々パネル式よりかさむとか...)
パネル構造も単結晶系ハイブリット型や多結晶型のものがあり、
発電量の比較等も展示してありました。
そして「太陽光で自給自足のエネルギー住宅」セミナー。
このセミナーで太陽光のここが良い!!と紹介られた内容が、

①余った電気が売れる
②日中発電した分の電気代が無料
③設置すると補助金が支給される
補助金は自治団体で支給額の違いがありますが、
自然環境のためにも、エネルギー対策としても
これから太陽光がどんどん普及していけばいいですよね。
そのためにも、私たち工務店側もしっかり勉強し、
お客様へ自信を持って、薦めていけるよう努力しなければと、
感じた有意義な展示会でした。