ブログエントリー
地鎮祭
テーマ:日置市伊集院町(A様邸)
更新日:2011年09月26日
台風が過ぎ、だんだんと肌寒く感じるようになりました。着実に秋に向かってますね。
そんな秋を感じる中、
9月25日(日)大安吉日にA様邸の地鎮祭を行いました。

地鎮祭は工事や建築などで工事を始める前に行い、
その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得るという儀式
といわれています。
一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と
認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。
お家が完成するのは、今年が終わるころですね...。
楽しみです。
これからもお世話になります。よろしくお願いいたします。